★公式サイト★
サクラ大戦ドットコム

★サクラ大戦アンケート★
サクラ大戦アンケート実施中!!

2010年07月18日

「サクラ大戦」聖地巡礼〜芝公園編〜

2010年7月某日、芝公園東京タワーに行って来ました。

芝公園は、「サクラ大戦 第二話 敵の名は黒之巣会」 ででてきます。
帝都タワーはサクラシリーズではもうかかせない存在ですよね。

今回は前回の「上野公園編」に続き第2弾です。

「上野公園編」の動画編集は、初めてということもあり、画質が最悪でしたが、
今回は私なりに勉強をしてがんばりました。まぁまぁの画質でうpできたと思います。

とりあえず今回は「芝公園編」のみでw
「帝都タワー編」はまだ編集をしていませんので、でき次第うpいたします。

ちなみに管理人なつみの生声初公開ですw
動画撮影事態も不慣れなため、手ぶれがひどく、酔う可能性がありますが、そこはお許しください。

ニコニコ動画

「サクラ大戦」聖地巡礼 芝公園編(6:20)



気がついたら、ブログの更新を2ヶ月以上していませんでした。ごめんなさい。
近況報告はまた改めて記事に書きます。
ツイッターではほぼ毎日つぶやいていますので、気になるときはぜひそちらでw
右のサイドバーでも確認できますので、見てくださいね。

かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
サクラ大戦を盛り上げるためにワンクリックお願いします。
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ人気blogランキング


posted by なつみ at 04:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 聖地巡礼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 またまた失礼します。
 芝公園編みさせていただきました。
 確かに芝公園のあたりは戦闘できそうな場所はないですよね。
 でも増上寺は風水学的には、寛永寺を江戸の鬼門である上野に配し、裏鬼門の芝の抑えに増上寺を移したものと考えられるとwikpediaにも書かれていたりと全く無関係ではないみたいです。
 もしかしたら、戦前の増上寺裏には戦闘が行える広い場所があったのかもしれませんね。
 ちなみに第五話の花と咲かせよ乙女の意地での深川邸は清澄庭園にかつてあった洋館がモデルらしいですよ。残念なことに関東大震災で焼失したとのことですが。
 最近、サクラそのものが元気ありませんが、このような動画をUPしてくれる人がまだいるということは嬉しいことです。これからも頑張ってください。
Posted by yaso at 2010年08月15日 23:03
>yasoさん
コメントありがとうございます。
詳しい情報をありがとうございます。
サクラの世界は、史実に近い部分が多いので、自然とそこに足を運ぶことができますね。
サクラの世界と、日本史の世界、2つ楽しめるのがいいです。
今更ながらですが、聖地巡礼という形で、私なりのサクラ愛を示していけたらな、と思っています。
巴里と紐育は何年、いや何十年後になるかわかりませんがwがんばります♪
Posted by なつみ@管理人 at 2010年08月16日 22:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック